エクステリアとはどういうものか
目次
エクステリアとは、居住、生活する建物の外にある、構造物全体を指します。それには門、車庫、カーポート、土間、アプローチ、塀、柵、垣根、などのもの、それに庭木や物置も含まれます。当社グレイスアップは大阪府和泉市に位置し、南大阪に住まいを構える多くの皆様からご愛顧いただいております。岸和田市からもお車で20分程度とほど近く、岸和田市にお住まいのお客様も多数いらっしゃいます。理想のエクステリアを目指すなら、たくさん打ち合わせを重ねてイメージを実現していくことが1番大切です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
どういうものがいいのか
外構のリフォームとして多い事例をいくつかご紹介します。はじめに、ペットの猫の脱走防止対策としてベランダに屋根を設置したり、壁のあるガーデンルームを設置してのんびりガーデニングを楽しむ空間ができました。また、築年数の古い日本風の外観をリフォームし、白を基調としたお洒落なヨーロッパ風な外観に変身することもできます。人それぞれに個性があるように、お住い一軒一軒にもそれぞれの問題点や理想のイメージがあります。当社はエクステリアのプロとして最善の問題解決をご提案させていただき、お客様と一緒に創り上げていきます。
良い街、岸和田市
岸和田市は、大阪府泉南地域に位置する市で、 岸和田藩の城下町を中心に発展してきた人口約20万人の特例市です。泉南地域の中心都市でもあり、大阪府の出先機関や企業の支店などが集中しています。岸和田だんじり祭でも有名です。もとは城下町として栄えてきた土地柄、歴史的情緒が残り、古き良き雰囲気が今も残る場所です。当社グレイスアップのコンセプトは、古き良きを生かしたモダンなお洒落空間です。オシャレに、かっこよく、モダンに、シンプルに、ミドリを取り入れ、そして低価格で。どんなイメージも叶える、外空間創りのお手伝いをさせていただきす。
こだわりのマイホームに!
家を建てて庭にもこだわって、数年暮らしてきたけれど、なんだかちょっと違和感…子どもたちも大きくなり自転車を家族の分置いておくとなんだか狭い。ガーデニングなんて興味がなかったけれど、お友達の影響で我が家にも素敵なお花やミドリがほしい…10年以上前の玄関のつくりがなんだか不便、デザインがすこし時代遅れに感じる…などなど、長く暮らしているとご家庭それぞれに問題が生まれてきます。せっかくリフォームするなら、ずっと長く満足できる住まいにしたいですよね。暮らしを支える外構を、より便利に素敵にしていくために、みなさんの問題点、そして理想のイメージをぜひお聞かせくださいね。